BEARFOREST RECORDS

2021年12月24日 (金)

洋楽カヴァー・アルバム、御予約受付を締め切らせていただきました‼︎

 

🌟たくさんのお申し込み本当にありがとうございました‼️

BEAFOREST RECORDS、galaboxさまともに御予約受付を締め切らせていただきました🙇‍♀️🙇‍♀️。

2/5(土)より、ディスクユニオンお茶の水店さまにて店舗販売をしていただくことに

なりましたので、そちらもぜひ❗️御利用くださいませ❤️‼️

 

🌟ディスクユニオンお茶の水駅前店🌟

https://diskunion.net/shop/ct/ocha_ekimae

202536832e8b4a23a2639648dd1e0829

 

BEARFOREST RECORDS Presents....

 

鈴木祥子/Syoko SuzukiMy Eternal SongsBearforest Cover Book vol.1

 

大変御好評をいただき完売致しましたが、このたび増刷が決定いたしました‼️

 

 

ー懐かしくて、あたらしい。ノスタルジックで、普遍的。

洋楽が日本人にとっていちばん「洋楽」らしかった頃の、

「洋楽」ーー。遠くて近い、「私の永遠」。

 

私にとってそれは1971年から1981年のことです。世代によって多少の時差はあっても、

この10年間の洋楽が今でも聴かれ、カバーされ、歌い継がれていることは

単なる偶然では無いと思うのです。

 

洋楽、という名前の通り、欧米の人と日本の人の聴きかた、

聴かれかたに違いがあるとすれば、

それは近いようで遠い、遠いようで親しみを感じる「英語圏の国」の、

文化そのものーー言語そのものへの純粋な、

混じりけの無い好奇心や憧れ、であったと思います。

 

ひとつの歌にも言語が、文化が、時代があり、ひとりひとりの想いがあり、

青春がある。人生がある。それを記憶の箱のなかから取り出して懐かしむことは、

また今日を、明日を生きてゆく力、活力にもなり得る。。。

 

音楽だけに出来ることが、今も在る。

 

そんな想いでこのアルバムをつくりました。

ぜひ御一聴を賜れればこの上無い幸せです❤️

 

鈴木祥子。

7f2b9a32a11c464f8eded953562f97a0

                        鈴木祥子/Syoko Suzuki

          My  Eternal SongsBearforest Cover Book vol.1

 

⭐️収録曲(Vinyl)

 

A面

1 オネスティ(ビリー・ジョエル)

2 アローン・アゲイン(ギルバート・オサリバン)

3 ラブ・オブ・マイ・ライフ(クイーン)

4 二人だけのデート(ベイ・シティ・ローラーズ)

 

B面

1オープン・アームズ(ジャーニー)

2イエスタデイ・ワンス・モア(カーペンターズ)

3ディファレント・ドラム(ストーン・ポニーズ)

 

★CD

HONESTY(Billy Joel)

ALONE AGAIN(Gilvert O‘sallivan)

LOVE OF MY LIFE(QUEEN)

I ONLY WANT TO BE WITH YOU(Bay City Rollers)

OPEN ARMS(Journey)

YESTERDAY ONCE MORE(Carpenters)

DIFFERENT DRUM(Stone Poneys)

 

878bbb652dc34d279392a5208cf5c708

 

12インチLP

45回転

BEARFOREST RECORDS

 

歌詞カード・鈴木祥子によるライナーノーツ掲載

LPと同内容のCD封入

 

¥5500(tax.in)

 

🌟先着20名様に特典・特製💕トラックシート(ミニチュア)をプレゼント。

アルバムレコーディング時のトラックシートに、

あなたのお好きな曲名をスズキが手書きしてお届けいたします❣️

 

D7cb286f13de4e7c80d00fc239e33680 D5e8f3421b334818b2b90f6e64526cf7

 

C8b3f84aa70240f1a520ad005cbaf6ed

RECORDED&MIXED BY
中山佳敬

RECORDED AT VICTOR STUDIO 302st&303st.

On March 1st,May 13th,June 21st 2020

 

 

E6727e1a34044a79bf93fd09259ad9b7 ANALOG MASTERED BY 小鐵徹

AT JVCマスタリング・センター代官山 On September 22nd 2020

 

 

DEGITAL MASTERED BY TED JENSEN

AT STERLING SOUND NASHVILLE/USA

 

 

PRODUCTION ASSISTED BY 下迫惠理(galabox)

 

       

 

 

2abcc72e78d847d7bf368327be18988a

521688fee7e7421facb5c997e65b40a8

 

 

 

 

PRODUCED&ARRANGED&PERFORMED BY 鈴木祥子

 

 


ー鈴木祥子初の洋楽カヴァー・アルバム、
20211111日、満を持して登場。

 

 

 

 

F9500e3a92d74cb18cf53943007fe5a5

1988年のデビュー以来、

変わらぬソングライティングのアビリティと

繊細さ、強さを兼ね備えた表現力で音楽の旅を継ける

鈴木祥子から初の洋楽カヴァー・アルバムが届いた。

コンセプトは

アラフォー以上なら誰でも知ってる超・有名曲集」。

 

1971年から1981年ーー

ここには鈴木の音楽的ルーツが総て詰まっているとともに、

「洋楽が最も輝いていた時代」の記憶が生き生きと息づいている。

 

 

レコーディングは千駄ヶ谷のビクタースタジオ

302Stで行われ、

録音・ミックスはスタジオのチーフ・エンジニア、

中山佳敬が担当。

スタインウェイの正統的な響きと鈴木のヴォーカルを

現代的でアグレッシブ、

しかも端正でブライトな質感に仕上げた。

伝統あるスタジオで研鑽を積んできた中山の技術が

いかんなく発揮され、鈴木の根底にある

「ロックでありながらクラシカルな感覚」と

非常な好相性をみせている。

 

 


203865f3c69e46eea26f98de69fd7d63 これは「言葉の、リリックのアルバム」でもある。

英語、というロックンロールをこの世に産み出した言語と

どのように対峙するのか、

母国語でない言葉で、なぜ歌うのか?なぜ魅かれるのか?

その理由は、意味は?ーー

ーーいくつもの問いかけに未だ明確な答えは無い。

日本で生まれた日本のミュージシャンの、

それは永遠のテーマであるのだろう。

 


世界が大きく変わってゆく今、もう一度自分の
分母に立ち返ることは

これからの未来を生きるための大きな力になり得るーーそれは音楽だけでなく

鈴木個人だけでない、もっと大きなテーマに繋がっているようでもある。

 

安仲 理衣那(あんなか・りいな/ライター)

 

7f2b9a32a11c464f8eded953562f97a0  878bbb652dc34d279392a5208cf5c708

                

               鈴木祥子/Syoko Suzuki

         『My  Eternal SongsBearforest Cover Book vol.1』


御購入を希望される方は、タイトルを

「カヴァーアルバム希望」

として、

 

①御名前

②御住所

③メールアドレス

 

をお書きになり、

 

eachbearsmusicservice72821@gmail.com

イーチベアーズ・ミュージックサーヴィス

 

までメールにてお寄せくださいませ。折り返し、御案内のメールをさせていただきます。

 

(1/28の再々入荷次第レコードをお届け致します。

おところにより23日の遅れが生じることがありますが、どうか予め御了承くださいませ‼︎)

 

Ca898200bcf449f5a739d68374248539

 

https://www.youtube.com/channel/UC1-yi--SP5j0wSuNpVTi4zA

YOUTUBE channel 始めました❤️❣️登録してネ‼︎

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月11日 (日)

鈴木祥子ニュー・シングル『GOD Can Crush Me.c/w NO FEAR/あいすること』2021年7月28日発売。

 


鈴木祥子ニュー・シングル

GOD Can Crush Me c/w NO FEAR/あいすること』

(7inch Vinyl w/CD includes 2 tracks+2 Bonus tracks)

 

鈴木祥子、2021年第2弾シングル“GOD Can Crush Me.”登場。

加納エミリとのコラボレーション・シングル『助けて!神様。〜So,Help Me GOD!

に続く新曲はエンジニア・中山佳敬を共同プロデューサーに迎え、音=サウンドにとことん

拘った強力盤。生楽器、肉声、アナログ・テープとレコード、という最強のコンボで

ニュー・クリスチャン・ロックと呼ぶに相応しいめくるめく「罪」と「愛」の世界を謳う。

 

341d550b8d1f4ee891796311833147ed

 

21db4e5a2506477ca9f243c8dfe0a63e
Drums,Piano,Hammond B-3,Vocal,Chorus

鈴木祥子

65823d661b374c659e7f1384541c4c48

Bass

名村武 

Guitar

設楽博臣 

Keyboard

曽我淳一

 

E4976446da9b44a6a9ea2e9983f6289d
26b4a1a47a8b486a886cda7a2fe49c49

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3607d0983ee74dcba216afff03200fb1
Recorded&Mixed by
中山佳敬&鈴木祥子

 

 

 

 

5099c137f66844ffbbd6d5f6e9c96478

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Beb219873ee94dd4bac700c7bba1e24e 3d90c5cf2abf4195971f1b52eebbaf2b1761fdf56e7b45268d0589c8f24a04b5

 

Recorded&Mixed at Victor Studio

401St,302St,202St

on March 26th,May 20th&27th 2021

Fc1f69cc21264c718a3615319d51090b

 



 

 

Cd708087c271428ca5895a63724c7f90 9beb511b7c894f2089ce31de8c66a07b

 

           Produced&Arranged by 鈴木祥子&中山佳敬

 

             BEARFOREST  RECORDS
                                            
                                            July 28th 2021.

341d550b8d1f4ee891796311833147ed 59c0b56c60894b1caa35893ae50fb07e 

 

https://www.youtube.com/watch?v=d0AlqOrp0rw

GOD Can Crush Me./NO FEAR/あいすること』Trailer




鈴木祥子『GOD Can Crush Me.』(7inch Vinyl w/CD includes 2 tracks+2 Bonus tracks)


galabox.jp/product/554

特典;スペシャル・アナザー・ジャケット

 

More Details...✨

http://eachandeveryday.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-564aeb.html

Now Recording❤️1,〜その心理的側面について。〜 

http://eachandeveryday.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-efa1ff.html

Now Recording❤️2,その現実的側面について。〜

 

🌹♪✨お取り扱い店舗✨♪🌹

-----------------------------
タワーレコード株式会社
芽瑠璃堂:https://merurido.jp/
グリーンハウス倉敷店:http://www.greenhouse-records.jp/
株式会社ディスクユニオン:https://diskunion.net/
有限会社フューチュラマ:https://www.jetsetrecords.net/
PET SOUNDS RECORD:http://www.petsounds.co.jp/
HMVオンライン:https://www.hmv.co.jp/
HMV吉祥寺:https://www.hmv.co.jp/store/KCC/
HMV新宿:https://www.hmv.co.jp/store/ALT/
HMV渋谷:https://www.hmv.co.jp/store/SHU/
-------------------------------

 

 

 

 

 

 

2020年7月20日 (月)

再び、カセットの8チャンネルで録音をいたしました❣️

今日は先日矢部浩志さんのトリビュート・アルバムで「レオナルド」を録ってくださった

ayU tokiOこと猪爪東風さんと、カセットの8チャンネルで次なるカバー・アルバムのための

録音をしました!

 

東風さんという方は1986年生まれという若さに似ず、

本当に博識で鋭い音楽のセンスを持った方なのです。

お話しているととても親子ほど(!)年が離れているとは思えず、

同じ感覚。。。と言ったら東風さんに失礼なのですが💦、

同じ方向を向いて音楽のことを話せるのでとても楽しく、また刺激されるのです。

 

今日も東風さんのアドバイスにより、煮詰まってしまっていた曲の解釈に

サッ✨と光が差して、とても良いテイクを録ることが出来ました。

 

東風さん、本当にありがとうございます😭‼️

 

自分が音楽をやって来た30年のあいだに、意外にもいちばん成長したのが

歌、ヴォーカル

なのじゃないか。。。と思うのですネ。

自分のオリジナルも勿論大事なのですが、

この世には洋・邦を問わず素晴らしい名曲が本当。。。にたくさんあります。

そんな名曲を自分の肉体を通して歌うことで

蘇らせる。。。などと言ってはおこがましいのですが、

そのように音に、音楽に貢献してゆくことが、

あと何年良い状態で歌えるかどうかわからないこの年齢において、

自分がやるべきことなのではないか。。。と強く思うのです❗️

 

だから今年はたくさん録音をしたいし、

それを心から尊敬出来る方に録ってもらえるのはもう、

この上ない喜び❤️です。

 

成果をお聴かせ出来る日を、どうか楽しみにしていらしてくださいませネ😊‼️


2d81e22514b64da2afcc6ef3040169f9

2020年7月 4日 (土)

大阪のIちゃん様よりこんなメールをいただきました。

ー「大阪は雨です。
ブログ読ませて頂きましたが、親孝行ですね^_^
ところで、マスタリングはナッシュビルと日本とでは何がそんなに違うんでしょうか?
ナッシュビルに優秀なエンジニアがいるからでしょうか?」

 

C0ca6e9d39cc4577991c7496686ea487

 

Iちゃん様、いつも応援ありがとうございます😊。こちらも小雨が降っております。

はい、Ted Jensenさんというマスタリング界の偉人がいらっしゃる

Sterling Soundというスタジオがあります。

NYからNashvilleにスタジオを移され、今はNashvilleに在住されているそうです。

 

Sterilng Soundを御紹介くださったのはカバー・アルバムの録音と、

ミックスを手がけてくださった

ビクター・スタジオの素晴らしいエンジニア、中山佳敬さんです。

中山さんの信頼されているエンジニアに、是非マスタリングを御願いしたい!。。。

と心から思ったのですネ。

 

もう7月末に行って来よう🔥❣️と気持ちが前のめっていたのですが、

生憎COVID19と大統領選に阻まれ?、

移動自粛が解除になったとしても、今現在スタジオでの立ち合いが出来ない。。。

ことがわかりました。

 

しかしNashvilleは音楽を志す者にとって憧れの地なので、

 

ぜひ現地に行って作業をしたい、見守りたい、何か録音もして来たい、

何なら移住したい、とまで思ってしまったわけなのです。

 

B型の人間ってこれだから困りますネ!思い〜、込んだ〜ら♪、

夢が拡がっちゃって収集つかず、

そのことしか考えられない(笑)🤣。。。

 

そして、やはり日本でもマスタリングをしていただくのが、

二段構えにするのがベストかと思えてきました。

私の「北鎌倉駅」という曲を録ってくださり、

Sweet Serenity』のアナログ盤や『COMPLETE WARNER RECORDINGS』

のマスタリングも手がけてくださった

乃木坂・SONY MUSIC STUDIOの内藤哲也さんは、

 

NIAGARA RECORDSの全てのリイシューを大瀧詠一さんとともに手がけられた

心から尊敬するエンジニアです。御願いしたところ快諾してくださって、

今月中に乃木坂でマスタリングしていただくことになりました。

 

ちょっとずつですが進んでおります!発売まで、どうかもう少しお待ちくださいませネ。

 

Twitterの方は更新を終わりましたが、こちらは更新してゆきますので、もし

このBlogに載せてもイイヨ、という御質問等ございましたら

 

eachbearsmusicservice72821@gmail.com

 

まで、どうぞお気軽にお寄せくださいませ‼️

 

本日から始まりました東海ラジオ『ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX』の御感想や

リクエストなどもぜひお寄せくださいませ。

 

Twitterのイイネ、やコメントのようなリアルタイム性はありませんが、

スズキが真心込めて❤️御答えさせていただきます。

 

96cc88632d8d44fd8305d64b9cb26a71

  Always Moving Forward💕.

 

 

 

 

2020年1月 2日 (木)

2020🎶NEW YEAR GREETIngs✨❤️

 


D1794a9551d041599b085f8b82913b9c C79e9bde93c3423092c9b1054155ca0d

 

わたくしクリスチャンになったので新年のあのご挨拶では無く。。。(しても良いとは思うのですが雰囲気もので。。。)

2020年、あたらしい年、あなたが喜びに満ちあふれますように。実り多き希望の一年となりますように。共に歌い、共に歩んでゆけますように。心からお祈りいたします❤️❣️

2020年1月 1日 (水)

グッバイ2019,ハロー2020/BEARFOREST解放戦線SALE❤️。

グッバイ2019,ハロー2020/BEARFOREST解放戦線SALE❤️

お待たせ致しまして申し訳ございません!Boxsetを大晦日に発送いたしました

New Year Cardのお届けまでどうか、いま少しだけお待ちくださいませ。

「松の内」の7日間のあいだに必ずお届けいたします✨❣️

 

2018年に発売され大変御好評をいただきました『COMPLETE WARNER RECORDINGS1998〜2000』、各店舗さま・amazonさまでも完売となりました。本当にありがとうございました。
027117c57b17447389b159feeceb094b
タイトル:SYOKO SUZUKI THE COMPLETE WARNER RECORDINGS 1998→2000
発売日:2018.7.25
仕様:CD4枚組
発売元:BEARFOREST RECORDS
品番:BECD-020
定価:12,000円+税
アイテムの詳細はこちらを御覧くださいませ。
6ea24c63d2d34c4090bd61a6b59c7321


D3656593785c47e783d9c5cd6d9c2e40
マスタリングをしてくださったSONY MUSIC STUDIOの内藤哲也さんと。
6c058fb2fe5f404f83bacdaecfb02f24  

D6994348106a4abfb34c9b2f40034e73Ee6a6656c71e48c5abc68f7327d84663



最近のトラックバック

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ