8月1日(土)放送の『ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX』
は「ロマンチック少女歌謡の系譜」と題して、そのオリジネーターにして頂点!である
天地真理さんを特集いたしました。

私は天地真理さんの国民的アイドル時代を、まさにリアルタイムで経験した世代です。
小学校低学年でしたがその人気の凄さたるや、本当に国民的、という言葉に
相応しい大変なものでした。
ある時にデビュー曲「水色の恋」 のライブ録音を聴く機会があり、
その美しい歌声と歌唱力、音楽性の高さにびっくりしてーー
ーーと言うか、何か涙があふれてしばらく止まらなくなりました。
歌を聴いて泣いた、なんて本当に久しぶりです。
それは。。。
エモーションの洪水を心に巻き起こす歌であり、声であり、
ヴォーカリゼーションの”天性“とも思える豊かさは、単に若さや感性、だけじゃ無く、
しっかりとした声楽の素養に支えられているんだな。。。
ということを感じさせるものでした。
その時から「天地真理」は私の中の
最大級の尊敬を捧げるべき名前であり存在
。。。となってしまったのです❤️。
番組の中ではその想いをなるべく飾らずに、正直にお話したのですが、
天地真理さんについて詳細で、愛情あふれるブログを書かれている
「天地真理カフェ〜一杯のレモンティー」のひこうき雲さんが、
こんな素敵な記事を書いてくださいました。
http://amhikokigumo.blog67.fc2.com/
嬉しかったナー。。。😭永年のリスナーであり、その魅力を言葉にして来た方に
的確、と言っていただけたことは勿論、
何よりも「想いが伝わった」ことが嬉しかったのです。
音楽を語る言葉、がどんどん少なく、画一的になっている(?気がする)時だから尚更、
(”泣ける歌“、なんていうのもそのひとつかも知れません!)
いろいろな言いかたで、自分の言葉で音楽を語りたいし話してゆきたい。。。
愛は“思ってる”だけじゃ無くて表わすこと、かたちにすることではじめて愛になる、
んだナ、と思います。そのかたちって何なのか、考えることでもっと育ってゆくし、
成長する可能性が生まれてくる。。。
だから伝わったときは凄く嬉しいし、何よりも自分の力になる!
。。。と、確信にも似た勇気が芽生えてしまいました❣️
ひこうき雲さま、
素敵な文章を本当にありがとうございました😭。
心から感謝いたします‼️
そんな機会を与えてくださった山口先生と東海ラジオさまにも
深く感謝を申し上げます。これからも頑張ります❗️
土曜の夜は東海ラジオ
『ドットーレ・しょうこのドキドキラジオEX』
ぜひお聴きくださいネ❤️。
最近のコメント