We’re Gonna Live FOREVER.
最近OasisのLiam Gallagherが何故か私の中でブームです❤️。
Oasisの全盛期は実はまったくファンじゃありませんでした。曲は良いナ〜、と
思っていましたが自分よりもっと下の世代が聴くロックバンド、
というイメージがあったし、一部のお洒落な?音楽誌に
取り上げられている彼らのお洒落なイメージ、があまり好きじゃなかったのです。
しかし今、彼らの曲の力って凄い、そうあらためて感じています。
最早ビートルズの普遍性/スター性とも比肩出来るような存在であり音楽に、
20数年かけて行き着いた。。。という感じさえあります。
”Oasis“というバンド“はもう無いけれど、曲が生きているのです。
寧ろこの不安定で不安な時代に、真っ直ぐに立ちあがってくるLiamの邪気の無い歌声が一層、
その全盛期よりも希望に溢れ、説得力を増している感さえある。
それこそ彼らがLive Forever,と歌ったように。
“Live Forever"
1994
https://www.youtube.com/watch?v=TDe1DqxwJoc
2018
https://www.youtube.com/watch?v=dGpx-ip-kcs&list=RDMMFclZCN4Evos&index=5
若い頃の怖いもの知らずのLiamも魅力的ですが、年を経てバンドも存続しなくなり声も変わり、
それでもこの曲を歌う彼の姿に感動する。やはりロックってその根底に神聖なものがある、
それがロックンロールに根を持っている限り。そこから遠く離れてしまわない限り。ーー
そんなふうに感じました。(この↓コメントにめちゃめちゃ共感‼️してしまいました❤️。)
”He's not God, not the best songwriter and maybe not the best whatever.
BUT, my friends, he is huge and a true fucking Rock star.“
« ロック少女の魂100まで❤️。 | トップページ | 偉い先生も嘘を言う⁉️〜しょうこのBEARFOREST miniミニストリー💒。 »
「Music is Love ❤️」カテゴリの記事
- 『30と30分の3の一瞬』について(今さら)語ってゆくシリーズ第2弾 『鼓動(ハートビート)』❤️(2022.06.07)
- 『30と30分の3の一瞬。』(2022.05.29)
- わがままな彼氏の、わがままが好き。(2022.05.27)
- We’re Gonna Live FOREVER.(2022.05.07)
- 『鈴木祥子私的讃美歌集1.』マスタリングが完了いたしました❤️。(2022.04.02)
最近のコメント