曲書いてます。。。I’m writing songs,so,so patiently.
今、依頼を受けている曲をひたすらやっているんですが、
やっぱり書いてる状態、って自分にとって自然だなーと思います。
何を書いてるか、何が出来るのか自分にはわかんない、
とにかく意図に沿って我慢強く進んでると
あっ!
っていう瞬間があって、あとはひたすらアンテナを張った状態で
“待っている”。
That is the way my"songwriting"‘s all about‼︎
そういう作業が好き、とか嫌い、と言うよりも、
音楽ってそれが在る場所、にだけ在って、自分の中には無いんです。
唐突に何だ?おかしくなったんじゃ無いか?と思われそうですが、
年々、書けば書くほどそのことを実感するんですネ。
だから仕事みたいに、ビジネス(似合わねえ。。)みたいには全然出来ない、
ヤル気無い。
というのも年々確信されて来ます(笑)。。。
多分呆れられるでしょうが、ここは私、主にえこひいき❓❗️されているナー❤️
と思うのは、
正直になればなるほど苦しくならないで
楽になっていく
ということがわかったこと。
人がどう思ってるかはわかりません、でもそんなのって。。。
どうでも良くないですか❓
なんか普通逆だって思われてるでしょ、
正直に生きるのは苦しい、とか馬鹿みたい、損をするとかって。
寧ろそれが逆なんだよネ、と思うときがあるのです。
遠く視える、遠く感じられるほうが実は、1周廻って近道っていうか。。。
そんな感じで(ってどんな感じだ?!)ひたすら曲をやっているのですが、
採用されるかされないかはまさに神のみぞ識る(笑)!
しかしされなかったとしても「書いてる」状態に時々自分を持っていく、
グルーブっていうかフィーリングっていうか、
とにかくある独特なテンションを「感じられるまで待つ」ということは全く無駄じゃないナ、
とも思うのです。うーん、どうかなァ?
追記;
↑無事採用されることになりました、良かった〜❤️。
最近”Fabulous 50“っていうイギリスのYouTubeチャンネルから
「50代のアイラインの描き方」を教わってやってみたんですが
どうでしょう?目尻に”真上に向かうライン“をちょっと入れる、
のがミソ、らしいですヨ❣️インスタント・リフトアップ効果!
« 新しい曲が出来たんです。 | トップページ | I wrote these texts in June... the truth is gonna come out very soon. »
「my journal」カテゴリの記事
- THE TRUE VALUE...✨🌟✨(2021.01.25)
- どうか護ってください。力を与えてください。(2021.01.02)
- こんにちは、実業家の鈴木です。(2020.12.22)
- 29❣️(2020.12.11)
最近のコメント