7月15日に発売される坂本真綾さんのデビュー25周年記念アルバム、
7月15日に発売される坂本真綾さんのデビュー25周年記念アルバム
シングルコレクション+『アチコチ』
に
『SAVED.』(Disc1:Track3/作詞・作曲)
『ユニバース』(BD:track20/作曲)
が収録されています。
『SAVED.』は鎌倉市に住んでいたとき、京都を舞台としたアニメのエンディング・テーマ。。。
と聞き、京都に住んでいた頃のことを憶い出して(張り切って)書きました。
恋をするということは苦しさ「も」受け止めること。
小さな出来事、小さな優しさ、
何気なく受けとっていたひとつひとつが何て大切だったんだろう、
この世に足りないものなんて、本当は何ひとつ無いのかも知れない。。。
そんな”日常“のなかで気づく”奇跡“のことを書きたかったのです。
真綾さんが透明な、だけど強靭な意志を併せ持つ声で、この曲を素晴らしい世界に連れ出してくれました。
編曲は山本隆二さん、ベースはMeckenさん、ドラムスは矢部浩志さんです。何と豪華‼︎
『ユニバース」はまさに京都に住んでいた頃、2007年のミニアルバム
『30 minutes night flight』のために書きました。
プラネタリウムで流れる曲、という依頼を受けて、
星の世界の壮大さやドラマチックさ、をイメージして書いたのですが、
それを地球から見上げている小さなひとりひとり。。。という視点で書かれたリリックが
とても素晴らしいのです。
小さなもの、が希い、祈ったときに、巨きなものと繋がることが出来る。。。
というテーマは、今思えば聖書的な世界でありますネ。
思えばこの、2006〜2007年、というのはいろいろな意味で(世の中的にも)
ターニング・ポイントだったナ、と思います。
(『鈴木祥子』というセルフタイトルのアルバムを出したのもこの頃でした。
私いくつだったんだろう、41か、若っ。今から思えば、という話ですが(笑)。。。)
この『30 minutes night flight』は甘く無い、シャープで硬派なアルバムで、
聴き終わって興奮して、真綾さんに長文メールを書いたことを憶い出します😊❗️。
« 恋の病ダイエット?! | トップページ | マスタリングが終わりました❣️ »
「Music is Love ❤️」カテゴリの記事
- We’re Gonna Live FOREVER.(2022.05.07)
- 『鈴木祥子私的讃美歌集1.』マスタリングが完了いたしました❤️。(2022.04.02)
- 昨年はじめましたYoutube Channel,(2022.03.22)
- 新曲のヴォーカル&コーラス・ダビングでした❤️。(2022.02.03)
最近のコメント