雨は一進一退。(10月12日〜13日記。)
(昨日12日に書き今日また書きました。いまは13日の14:15p.mです。)
雨は強くなったり弱くなったり一進一退です。
あなたの町ではいかがでしょうか??
一応避難勧告は出てるんですが、“垂直避難”で2階に行けばいいか〜と思い待機しております。
インターネット上の情報は刻々出ていますが却って不安になったり、
😨どうしよう。。と切羽詰まった気分になったりするので
見ないことにしました。
いつもの現場第一主義を発揮して、自分の本能?と直観と、
神様の指示待ち❣️をしてみようと思います。
今のところ特に指示は出ておりません、
却って危ないからそこに留まりなさい、
もうすぐ雨は弱まるから大丈夫、
ということです❗️
(17:41p.m)
雨足がじゃっかん弱まってきました。
毒をもって毒を制する、という気分でショパン様の
『雨だれのプレリュード』を練習しております。
雨だから楽器が鳴らないけど、やっぱり心が落ち着きますネ😊。
(20:41p.m)
(得意のデザート、白玉はちみつみかん🍊。白玉茹でてる場合じゃなかったことを
後から知りました。)
。。。雨が止み、風も収まってきました。事無きを得て良かったです。
21:00頃はちょっと緊張しましたが大丈夫でした。
これから台風の進路となる地域のかたは本当にお気をつけください。
私、今回の台風でひとつだけわかったことがあって。。。
。。。川のようすって、
見に行きたくなるものなんです‼️
私も夕方から、
ちょっと秋川のようすを見てこようかナ〜と思っては止め、
思っては止め、結局行かなかったけど行きたくなる気持ちが
痛いほど解りました。
どうかこれから雨や風の強くなる地域で、
歩いて行ける範囲に結構な大きさの川がある、という方、
危険
ですのでちょっとようすを見に行く、
のはおやめくださいネ!くれぐれも御願い致します‼️
(22:40p.m)
P・S
自分の中に緊張感が漂った21:00頃、あきる野付近が台風の目に
入っていたことを今知りました。そして秋川が氾濫していた。
この辺りもものすごい水量で決壊寸前だった。。。
付近のかたは避難されて無事とのこと、本当に良かったです。。。
。。。様子を見に行かなくて良かった、
インターネットの情報を見ないで能天気にレッチリのビデオなんか観ていて
何事も無く過ぎてしまいましたが、
ツイッターにアップされた秋川の映像を観て
言葉を失いました。
見ていたらとても冷静ではいられませんでした。
被害が出ているのに不謹慎に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
神様が
「大丈夫、雨は弱まる。動くと却って危ないから
そこに留まりなさい。」
と仰ってくださった意味が今、わかりました。
。。。こういう言葉は真剣に祈ると必ず頭に浮かんで来るもので、
人によってはそれを非科学的であり、
思い込みや自己暗示でしか無い!
と感じると思うのです(は?何それ?と腹が立つことさえあると思います)。
科学的な言い方をすれば集中した時の祈りの言葉、にはそういう、所謂人間の
メタ無意識(無意識の、さらに奥にある意識)
に届く力がある。。。ということかな、と思います。
私にとってはそれは神様、としかいえないものなので、
やはり祈らずにはいられないのです。
神様、
本当にありがとうございました。この土地を御守りくださり、
わたくしを御守りくださり、
住民の方々の命を、生活を、暮らしをお護りくださいましたことに、
心から感謝いたします。
どうか引き続き、
台風の進路の地域の方々が、
今既に何らかの被害に遭われている方々が、
一日も早く癒され、回復されますよう、
あなたさまの大いなる盾の影に、
御胸にお護りくださいますよう、
心からお祈りいたします。
(01:01a.m)
« 良いこと書いてる! | トップページ | あのー私思ったんですけれど、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- my English diary5.“Entering The immortal Melody”?(2020.04.26)
- タックとフリルが好きなんだ。(2019.10.15)
- あのー私思ったんですけれど、(2019.10.14)
- 雨は一進一退。(10月12日〜13日記。)(2019.10.13)
- ...and all through my coffe break time,(2019.10.10)
最近のコメント