« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »
7/21(土)代官山ヒルサイドテラスでの鈴木祥子30周年記念ライブ
『1988⇒201830years,/AND THEN?』につきまして、入場や整理券の有無について
お問い合わせをいただいておりました。御答えが遅くなりまして大変、大変
申し訳ございませんでした。
☆当日の15:30より、ヒルサイドプラザ前の1Fスペースにて、
会場到着順に整理券をお配りいたします。
☆開場時間になりましたら、整理番号順にスタッフがお席にご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、
eachbearsmusicservice72821@gmail.com
イーチベアーズ・ミュージックサーヴィス
まで何なりとお問い合わせくださいませ。チケットが届かない、などの
お問い合わせも大変御手数ではありますが、こちらのアドレスまでご連絡を
いただけましたらすぐに再送をさせていただきます。
☆チケットとともにお送りいたしましたアフター・パーティー・ライブの詳細、
どうかいま少しお待ちくださいませ!SweetsとDrinkを御用意しまして、
午後の代官山でちいさなパーティーを御一緒出来たら幸いです♪。
もちろんライブも!いつもとちがった趣で御用意しておりますので、
どうかそちらも御期待くださいませね。
イーチベアーズ・ミュージックサーヴィスより。
大変遅くなってしまいましたが、4/21(土)横浜・試聴室その3『鈴木祥子独りシンポジウム&ライブ/アルバム「VIRIDIAN」を考える』にいらしてくださり。。。
ほんとうにありがとうございました!
私、2年半くらい殆ど活動していないあいだに驚くほどMCが下手に(涙)なってしまって、
人と電話をしてもしどろもどろになったりと。。。筋肉は使わないと落ちると言いますが、喋らないと話も下手になっちゃうのです!
4/21は台本を作成し曲順を決め、話があっちこっちに飛ばないよう、わかりやすく
お話できるよう心がけたのですが。。。それでも段取りが飛ぶ飛ぶ(涙)。。。
終わってから楽しかった!興味深かった!というメールをいただいて心からホッ。。。
とした次第です。わかりづらいお話を最後まで聞いてくださって、
本当にどうもありがとうございました!
お話しながらライブで実演する、ってやったことがなかったのですが、これが。。。
とても楽しかったです!この形態、いろんなかたちで続けてゆきたいなァ。。。と
鉱脈??を発見した気分。今年は
続いております♪。台本の精度を高めて?楽しい「独りシンポジウム」にしてゆきますので、どうか御期待くださいませ!
メールを御紹介させていただいた野吾祥一郎さま、
佐藤文さま、伊藤緑さま、谷ゆりこさま、森建治さま、思わずうれしくなったり笑っちゃったり、泣きそうになる素敵なメール、どうもありがとうございました!
試聴室その3の三沢洋紀さま、アンジーさま、後藤久美子さま、サポートしてくださった平澤さま、
ほんとうに御世話になりました。ありがとうございました(打ち上げめちゃめちゃ楽しかったです~!)。
サ~「私小説」は再発売も控えておりますし、ゲストもお呼びしてさらにディープにお送りしようと思っております。そして12月(気が早い!)には別シリーズのライブも。。。
ああ考えることいっぱい、やることいっぱい、だけど楽しい!どうかスズキの30周年、
序盤戦~中盤戦もおつきあいいただけたら大変、大変幸いです♪。
最近のコメント