« アレッ? | トップページ | 録音中に »

2016年4月 5日 (火)

遍在。

『ピアノ・ソナタ第11番K.331』のヴァリエーションⅥ、四拍子になるところをどうしても曲のモチーフにしたい。絶対にあの曲しか考えられない。


でもA-Durで書かれている曲をC-Durに移調しちゃうってどうなの?引用だけでもおこがましいかもしれないのに、調性まで変えたらアマデさんは怒るだろうか。。。アマデさんに対する冒涜になっちゃうんだろうか。。。いや、そんなことない!でも。。。


昨年の秋のある日、そんなふうに葛藤しながら録音の打ち合わせに向かった。最寄り駅に早めに着いて、まだ20分ほど余裕があったので何気なく入った本屋さんで流れていたのは


『ピアノ・ソナタ第11番K.331』


だった!!


それも本屋さんに足を踏み入れた瞬間、あの冒頭の優しい旋律が聴こえてきて曲がはじまった。。。アマデさんが応援してくれている!!


この曲じたいは超・有名だから何処で流れていたって何の不思議もないけれど、初めて降りた駅の初めて入った本屋さんでこのタイミングってあり得なくない??


「モチーフでも何でも使ってイイヨ、頑張れ!行け!」


って言ってくれてるみたい。。。


優しいんだァ。超・天才のクセに無邪気で、ドキーッ!とするくらい無防備で、作品は自分のもんだから使うな!とか一音・一語でも変えるなら断りを入れろ!とか云う考えがほんのこれっぽっちも無いんだ、あんなに凄い人なのに。


あ。私はそういう人を知っている。夢でじゃなくて確かにこの目で見て、逢って、たくさんのことを教えてもらったーー


私はその人を知っている。

331

« アレッ? | トップページ | 録音中に »

音楽」カテゴリの記事

最近のトラックバック

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ