« Each and every moment, | トップページ | 定期演奏会のお知らせです。 »

2016年1月 7日 (木)

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

お正月恒例の発熱に見舞われてご挨拶が遅くなってしまいました(今年の場合は知恵熱でしょうか??)。 演奏会の詳細情報の掲載が遅くなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

昨年は二年ぶりに演奏会をすることが出来て、いろいろな意味でとても意義深い一年になりました。

アマデさんことモーツァルトの音楽に心酔・惑溺した一年でもありました。40年間手元に持ってたのにほとんど聴いていなかったモーツァルト名曲集の二枚組のレコード(←これ名盤、演者が凄い人ばっかり&編集が挑戦的)と『COMPLETE MASONIC』を聴きまくり、会う人会う人に「ねーねー最近モーツァルトにドハマりしてるんだけどこの人って才能あるねェ凄いねェ、」などと言っては失笑を買っておりました。



そのイキオイで『トルコ行進曲』を弾いてみたら全然指がうごかなくなっていてショック!を受け、毎日毎日練習したらものすごく楽しく弾けるようになり、昔は気づかなかった曲の意図や美しさ、演奏する喜びにも気づかされ、あれもこれもといろいろな曲が弾きたくなって今は『ピアノ・ソナタ第11番K.331』・地獄の特訓真っ最中です。



「音楽」を教えてくれた凄過ぎる先人、先人たちがそこから学んだものに少しでも恩返しをするために音楽をやってゆきたい。そんな思いでおります。

9日・10日の演奏会は「歌の自由さ」を共に感じていただけるよう、気を引き締めて頑張ります。

マイクロフォン無で人前で歌うって掛け値無しに初めて、自分でやると言っておいて正直、恐くもあるのですが自由になれる予感もある。どうか一緒に「うた」に参加していただけたら嬉しいです、実際声には出さなかったとしても心のなかで。。。ネッ!

昨年一年間本当に有り難うございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


鈴木祥子。

« Each and every moment, | トップページ | 定期演奏会のお知らせです。 »

音楽」カテゴリの記事

最近のトラックバック

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ